fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

蘭のブログ

焼肉と鍋の「来神」

  1. 2016/01/05(火) 21:12:01_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
皆さん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します<(_ _)>
お正月に家族で食事に出かけました。
御所に11月にオープンしたばかりのほやほやのお店です。
DSC03303.jpg  DSC03309.jpg
DSC03308.jpg  DSC03306.jpg
メニューはてっちり、寄せ鍋、かも鍋と焼肉ですが私たちはかも鍋と焼肉の両方を頂きました。
当店名物の「わらじ焼き」だそうです。1枚3800円です。
DSC03310.jpg

この後、焼肉をしたので写真を撮り忘れました。
まだあまり知られていないらしく、お客さんも私たちだけでした。
お陰でゆったりと食事が出来ました。




スポンサーサイト




今日はブログの日

  1. 2015/12/18(金) 09:47:18_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
久しぶりのログインです(^-^)/
今年最後の勉強会の日です。
さぁ! 今から頑張ろう

京都柚子屋の柚子雑炊

  1. 2015/09/25(金) 22:07:14_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
前回のブログをアップしてから、もう1年が経っているのを見て
今更ながら時間の経つのが早い事に驚きます。
また少しずつ、素敵なお店などアップしていこうと思います。

今回は以前にテレビ放映された、八坂神社隣の柚子屋旅館の名物、柚子雑炊です。

DSC03007.jpg

玄関の戸を開けるとへっついさんが目に飛び込んできます。手前には柚子が山の様に積んであります。
DSC03000.jpg
通された部屋。
DSC02995.jpg
部屋からの中庭
DSC02996.jpg

最初に出されるのが、この15種類の目にも楽しい季節のおばんざい。
DSC02983.jpg
銀だらの柚庵焼き
DSC02984.jpg
たっぷりの柚子を絞って、卵を好きな状態で頂きます。
DSC02987.jpg
DSC02991.jpg
最後はデザートの餡入りわらびもち
DSC02992.jpg
これで3800円(税別)のコースです。来月から少し値上げになるそうです。

八坂さんにお参りし、後、外人さんに人気No1の伏見稲荷も久しぶりに参拝しました。
DSC03019.jpg
DSC03018.jpg







Windows10に換えるメリット

  1. 2015/08/21(金) 11:21:05_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
●スタートボタンが復活!
 セブン仕様になって使い勝手が良くなった。

●閉じるための☓が出るようになった



ヨットハーバーのレストラン

  1. 2014/09/16(火) 21:37:16_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
いつも来る下の娘が用事で来ないというので、久しぶりに主人と二人で何処かへ
行こうということになり、いろいろと探している中、
芦屋にヨットハーバーの見えるレストランを見つけ、早速行ってきました。
阪神高速「芦屋」を降り、ほどなくすると芦屋浜が見え、
海のない奈良県人には海が見えるだけで嬉しくなります。

ヨットハーバーの会員専用の駐車場に入ると、たくさんのヨットが見えてきます。
DSC02317.jpg
DSC02318.jpg

レストラン「マレロッソ」の入り口
DSC02286.jpg
DSC02287.jpg
ガラスの向こうには沢山のヨットが停泊しています。
DSC02320.jpg
席からの眺め
DSC02295.jpg
DSC02296.jpg

今日は3240円のコースにしました。
伊勢海老のスープ          前菜の3種盛り 
DSC02297.jpg     DSC02300_20140916204319fe5.jpg
パン                   ラザニア
DSC02301.jpg     DSC02304.jpg
鴨のロースト             デザート
DSC02307.jpg     DSC02312.jpg
紅茶
DSC02314.jpg
味も良く、景色も良く、なかなか値打ちのあるコースでした。

テラス席もあります
DSC02316.jpg

ゆったりとした時間を過ごし、レストランを後にしました。
せっかく芦屋に来たのだからと、ついでに大豪邸ばかりが並ぶ
六麓荘に見学に行ってきました。
芦屋もピンキリですが、山手に行く程豪邸が多く、なかでもここは別格の異空間です。
どんな素敵な人が住んでいるのかなぁ?
なんて想像を膨らませてしまいます。

帰りに、神戸に出来たという輸入食品の「ガレオン」という店に寄って帰りました。








   

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>